インターネットのお仕事人辞典 トップページ > インターネットのお仕事人辞典(R) > ナビゲーター:神戸守さん[アニメーション演出家]
アニメの設計図をつくる仕事

神戸守さんのイベントが2003年05月10日に行われました 詳細はこちら>

神戸守さん
[アニメーション演出家]
かんべまもる 1962年、大阪府生まれ
映像の専門学校卒業後、船乗りを目指すも身体的な問題からその道を断念する。その後、映像関係の仕事への興味から「風の谷のナウシカ」の制作進行としてアニメ業界へ入る。「まんが日本昔話」の監督助手を経て、89年より演出を担当。教育映画を中心に演出を務める。95年「NooBow」96年「はりもぐハーリー」2001年「コメットさん☆」の監督を担当。現在はテレビ東京で放送されているアニメ「ベイブレード」の演出を担当している。
 ▼オンリーワン・ワード▼
学生記者が本取材を通じて最も心に響いた言葉

ものを見る時に常に枠に当てはめてみてしまうんですよ

by 担当学生記者:白鳥洋平(21歳:取材時)
もっと調べる
アニメーション演出家についてもっと調べる
【スポンサー】
神戸守さんの本があるか調べる

インタビューの感想
学生記者の感想
記事を読んだら、感想を送ろう!

他のナビゲーターを探す
フリーワードで探す
全ナビゲーター一覧
もっと詳しく探す
この記事を読んだ人は、このナビゲーターも読んでいます(アクセス多順)
※9月より稼動予定

キャリナビ・インタビュー本

購入する
出版への思いを読む

購入する
代表の前書きを読む

キャリナビ・心に響いた
オンリーワン・ワード集

購入する
詳しく見る